更新日:2025年8月28日
小郡図書館企画展示「地図を楽しむ」
4月19日は「地図の日」です。1800年(寛政2年)に伊能忠敬が蝦夷地(北海道)へ向け江戸を出発した日で、17年かけて測量を行い、忠敬の死後、日本地図は完成したそうです。そこで、地図に関する本を集め、展示・貸出します。今ではウェブなどで気軽にみることができる地図ですが、たまにはじっくり眺めて、楽しんでみてはいかがでしょうか。

小郡図書館企画展示「Spring has come」
春は出会いと別れの季節です。新入学、就職、異動や退職などで新生活を始める方、また新しく何かを始めようと考えている方も多いのではないでしょうか?
お弁当作りを始め、新生活に役立つ資料、春をテーマにした資料等を集め、展示・貸出します。

小郡図書館企画展示「てがみ」
皆さん、近頃手紙を書いたことありますか。本の中では、文通したり、ある日へんてこな手紙が届いてみたり、あるいは、手紙を届ける人の話だったり、いろいろな世界があります。手紙・郵便等の本を集め、展示・貸出します。

特別企画展示「ブルーライトやまぐち」
毎年4月2日は、国連の定めた世界自閉症啓発デーです。また、4月2日から8日は発達障害啓発週間となっています。この期間には、各地のランドマークを癒しの色である青でライトアップする取り組みが行われます。山口市でも山口サビエル記念聖堂の2本の塔などが青くライトアップされます。そこで、小郡図書館では、発達障害に関連する本を集め展示・貸出します。

展示期間:いずれも令和6年3月29日(金曜日)から令和6年4月24日(水曜日)
問い合わせ
小郡図書館
電話 083-973-0098